忍者ブログ
日々の内側
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

けやき並木
けやき並木 posted by (C)mimi

 

東京へ出張に行きました。東京って言っても、府中市ですが。

初めて「近隣説明」なるものをやりました。全部で82件。

まぁまぁ、よくまわったなぁというカンジです。さすがに足がくたびれました。

 

写真は府中市名物のけやき並木です。天然記念物らしいです。

 

 

2日目は時間があまったので、たまたまピンポイントで知っていた展覧会に行きました。

目黒の庭園美術館で行われている刺繍をテーマにした現代アート。

http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/stitchi/index.html

イメージ
イメージ posted by (C)mimi

 

展示の中身と、ハコである建物があんまりしっくりきてなかった。気がします。

展示の中身と、というより、事前にHP等で見ていた展示のイメージと、と言った方が正確かもしれません。

関係性を意識してるのかしてないのか。曖昧になりすぎて、どうでもよくなってないか?

ぶっちゃけ、べつにここでやらんでも。みたいな。

 

でもきっと、見に行く前に勝手なイメージを抱えてた私が悪いんだろうなぁ。

展示自体はとてもよかったです。

展覧会の発想も、作家一人一人も、どの作品も、興味深かったし、

余った時間をさらっとつぶすにはもってこいでした。ラッキーでした。知っててよかった。

 

 

東京へ行く時は事前のリサーチ必須ですね。仕事だけして帰るなんて勿体ないし。時間が余ればなおさら。

PR
ジョンの家の庭のアジサイ
ジョンの家の庭のアジサイ posted by (C)mimi

久々にジョンとギルにメールしました。

3月に日本に来られたときに、その時は引き渡しだったんですけど、たくさん宿題をもらっていました。

「桧のバスタブはいいんだけど、蓋がないから蒸気がすごいんだけど」

「ガスオーブン、換気扇ないのやなんだけど」

「ドアストッパー欲しいよね」

「洗面台の下、もう一つ棚欲しいなぁ」

「キッチンの前のまど、左側だけクリアガラスがいいなぁ」

「ギルのコーナーに机つけてよ」

等々

等々。

もう。ジョンったら。わがままなんだからぁ。



全て対応したことをメールに書いて、写真も添付したら、すぐ返事がきました。

すっごい喜んでくれてるようでした。

Thank you for thinking of us and doing a great job. Arigato.

だって!!!すてきー☆

もうすぐまた日本へ来られるので、親交を深めたいと思っております。


ひのき風呂
ひのき風呂 posted by (C)mimi
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
mimi
年齢:
42
誕生日:
1982/12/09
職業:
設計事務所勤務
趣味:
読書
最新コメント
[11/10 mimi]
[11/06 フミハオ]
[10/19 mimi]
今読んでます
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone